「新幹線」に、新たな付加価値を。
新幹線情報サービス改革プロジェクト
ビジネスで得られる膨大なデータを利活用し、
さらなるサービスの充実を図る。
ビッグデータの活用は、現代ビジネスにおいて必須の課題となった。
そうした流れを受けて、「新幹線」にも大きな変化が起きようとしている。
新幹線総合システム(COSMOS)の開発・運用を手掛けてきた技術者たちの
新たな挑戦とは。
-
新幹線情報サービス改革プロジェクト
奥津 大介OKUTSU Daisuke
2006年入社。工学部出身。10年以上に亘って、COSMOSに関わり続け、
JR東日本への出向経験を持つ。新幹線を誰よりも知り尽くす、歴戦のエンジニア。
本プロジェクトの責任者を務める。 -
新幹線情報サービス改革プロジェクト
中里 皓太NAKAZATO Kouta
2017年入社。経済学部出身。COSMOSの運用担当を務めた後、
新幹線情報サービス改革プロジェクトに異動。
今回が初の開発プロジェクト参画となった。