2021年度の内定者にアンケートに答えてもらいました!
-
あなたの専攻はどれですか?
-
理系
10名
-
文系
18名
-
-
JEISを知ったきっかけは
なんですか?-
合同企業説明会
9名
-
学内セミナー
8名
-
JEIS採用HP
8名
-
学校の就職課
5名
-
その他
3名
-
-
JEISへの入社の決め手はなんですか?
-
社風が自分と合っていた
11名
-
成長できる環境だと感じた
8名
-
福利厚生
2名
-
JR東日本のシステムを担っている
- 鉄道やSuicaなど社会的影響力の大きいシステムに携わることができる。
- 多くの人が利用する、日常の中で必要とされるシステムを担っている。
- JR東日本は広い事業領域があり、最先端の技術を用いた開発を行っている。
-
自身が成長できる環境だと感じた
- 公共性の高いシステムに携わり多くを学ぶことで、SEとしてだけでなく、人としても成長できるのではないかと考えた。
- 自己研鑽のための環境が非常に充実している。
-
社風が自分と合っていた
- 社員誰もが働きやすく長く働ける環境作りに力を入れていると感じた。
- 会社説明会で聞いた「己を知る」という言葉が印象的で、会社が社員ひとりひとりの力を大切にしていると感じた。
-
-
JEISの自慢したいところは?
-
多様なシステム
7名
-
職場の雰囲気
4名
-
企業としての安定性
1名
-
働いている人
1名
-
社会インフラを支えている
- 誰もが知っていて、誰もが利用する機会のある社会インフラの基盤に携われるということ。
- 社会インフラを支えるシステムに携わることによって、大きなやりがいを感じられることが一番の自慢できるポイント。
- モバイルSuicaや医療システムなど、鉄道以外の事業にも取り組んでいる点は強い。
-
職場の雰囲気
- 個々の意見を尊重し、受け入れてくれる社風であると感じた。
-
多様なシステム
- 他のICT企業に比べて扱っているシステムの数の多さに驚いた。
- 鉄道のシステムのみならず、Suicaやビューカード、AIを利用したシステム、医療情報システム等、多岐に渡るシステムに携わることができる。
-
-
JEISの社内の雰囲気や
印象はどう感じますか?-
共に協力し合う仲間を
大事にする雰囲気がある20名
-
明るくて活気がある
7名
-
黙々と仕事に打ち込んでいる
2名
-
真面目・誠実そう
- 多くの人が利用するシステムを支える仕事をしているから、責任感の強い方が多い印象を持った。
- 面接や懇談会で質問に丁寧に答えてくれるなど、真面目で誠実な印象を持った。 内定式後に社内見学をさせてもらったが、社員の働く姿に真剣さを感じた。
-
共に協力し合う仲間を大事にする雰囲気がある
- インターンや座談会、内定者懇談会で社員の話を聞き、仲間と共に協力し仕事ができる雰囲気を感じた。
- 自分だけではなく、周りの仲間たちの意見も尊重して仕事をしているように感じた。
- フリーアドレスのため自由に移動できるという点も協力し合う雰囲気につながると思う。
-
明るくて活気がある
- 働きやすいオフィス環境を整えたり、積極的に社内環境を良くしようとしている雰囲気を感じた。
- 面接や内定式を通して出会った社員は明るくて活気ある印象を持った。
-
-
学生のうちにしておくべきことは
どんなことでしょうか?-
交友関係を広げる
12名
-
趣味に没頭する
7名
-
資格を取得する
6名
-
様々な場所を訪れる
6名
-
色々なアルバイトをする
4名
-
社会人と交流する
1名
-
その他
3名
-
情報をたくさん蓄積する
- 様々な経験から情報を蓄積したことで、物事を多面的な視点で考えられるようになった。
- 日々進歩する情報技術についていくために情報収集はとても大切だと思う。
- 学生でなければできないことはたくさんあるので、座学で得られる知識だけでなく、いろいろな経験をしておくべきだと思う。
-
交友関係を広げる
- 様々な価値観を持った人と交流をすることは自分の視野を広げることに繋がり、結果的に人生の選択肢が増えたと感じている。
- 交友関係を広げることで、沢山の情報を蓄積する事が出来たり、新たな発見をする事が出来る。
-
趣味に没頭する
- なにかに没頭する経験は宝だと思う。
-
資格を取得する
- 目標に向かって努力するという経験ができる。
- 知識を得られることはもちろん、何より自分の努力の証として自信に繋がる。
-
様々な場所を訪れる
- 様々な場所を訪れることで、自分の知ってた世界の狭さを知ることができた。
- 新たな人との出会いや新たな価値観との出会いがある。経験のひとつとして必ず自分の指標になる。
-
-
これから仕事をする上で、
あなたが「働きがい・やりがい」を
感じるために
もっとも
大切にしたいことは何ですか?-
達成感
13名
-
成長
8名
-
同僚との関係
7名
-
承認感
2名
-
上司の存在/関係
2名
-
職場環境
2名
-
その他
3名
-